ブライトリング(Breitling)の腕時計のQ&A

Q機械式時計と、クォーツ時計は、どこが違う?
A簡単にいうと動力が違う。クォーツ式は電池、機械式はゼンマイが動力。つまり、クォーツ式は電池の動力で水晶振動子を振動させ、電気的に針を動かしているが、機械式はゼンマイの伸縮を利用し、複数の歯車を介して機械的に針を駆動させる。ちなみに、機械式には自動巻きと手巻きがある。

Q手巻きと自動巻きの構造はどう違う?
Aゼンマイの巻き上げ方が違う。手巻きの場合は、リューズを使って手でゼンマイを巻き上げる仕組みになっているが、自動巻はローターが別の動きによって回転することにより、自動的にゼンマイを巻き上げる。ちなみにブライトリングの機械式時計のほとんどが自動巻き式で、手巻き式はコスモノートのみ。

Q手巻き式時計は、いつゼンマイを巻くのがいい?
A理想的な巻き方は、一日に1回、同じ時間に最後までゼンマイを巻くこと。いつも同じ時間に同じ分量だけエネルギーを与えることで、機械式時計は規則正しく動く。また、リューズを最後まで巻き上げるとその感触があるので、それ以上無理にリューズを回さないこと。

Q温度差で時計の精度は変化する?
A機械式時計の精度を作る部品に、髪の毛よりも細い金属でできている「ヒゲゼンマイ」がある。これは金属の特性として、温度の変化によって伸縮する。よって、温度差によって機械式時計の精度は多少変化する。温度が高いと遅れがちになり、低いと進みがちになる。

Q自動巻きは、どのくらい着けていれば充分に巻き上がる?
Aゼンマイが充分に巻き上がるのは、腕につけて約12時間。しかし、腕の運動量が少ないと充分に巻き上がらないので、リューズを手で40会ほど巻いて、巻き上げ不足を補うといい。自動巻きの場合、リューズを巻いてもゼンマイが巻き上がったという感触は得られない。

Qカレンダーの早送りはいつしてもいい?
A午後8時から深夜2時までは控えた方がいい。なぜならば、カレンダーは午後8時頃から歯車が噛み合い始め、深夜2時頃までかけてゆっくり離れていくようプログラムされているからだ。この時間帯に無理に早送りすると、歯車が引っ張られ、故障の原因となることがある。

Q30m防水の時計をしてプールに入っても大丈夫?
A30m防水は、日常生活防水とも呼ばれ、雨に濡れたり、あやまって水がかかるくらいなら大丈夫という程度の防水。だから、プールには向かない。プールに入ってもさしつかえないのは、100m以上の防水性能をもつ時計。 30m防水 雨に濡れたり、あやまって少し水がかかる程度であれが大丈夫。 50m防水 洗顔など、水道の水がかかる程度。時計の水に入れるのは厳禁。 100m防水 基本的にプールに入っても大丈夫。激しい水泳には向かない。 200m防水 水泳やダイビングも可能。定期的に防水テストを受けること。

Qゴルフや野球をするときに機械式時計をしていても平気?
Aゴルフのインパクト時にクラブとボールがぶつかる衝撃は1トンといわれる。そのとき、機械式時計をしていると、時計に大きな衝撃を与えることになる。野球に関しても、ボールを打ったり捕ったリするときの衝撃は時計への負担となるので、外しておいた方がいい。

Q時計が汚れたら、何で拭けばいい?
Aダイバーズウォッチに海水がかかった場合などを除き、時計の手入れはから拭きが基本。ケースについた汚れや汗は、乾いた柔らかい布や革などでふき取るといい。ブレスレットの汚れには超音波洗浄(有料)がおすすめ。

Q時計の置き方ルールはある?
A時計を傾けて置くときはリューズを下に、水平に置くときは文字盤を上にして置くのが理想的。また、テレビやオーディオなど磁気の強い場所や、直射日光が当たる場所、高温多湿の場所に長時間置くのは避けた方がいい。

Qクォーツ時計はなぜ精度が高い?
A通常、一週間で±1~2秒の誤差しか出ないクォーツ式時計は、機械式の約60倍もの精度をもつといわれている。その理由は「振動」部分にある。クォーツ式時計は、電池の動力で水晶を振動させることによって駆動しているが、その水晶振動子(クォーツ)が非常に安定した動きをするため、正確に振動を伝える。そのため、時計の精度が高いのだ。

Qオーバーオールは、どのタイミングで出せばいい?
A機械式時計を部品ごとに分解して清浄し、オイルを注いで再度組み上げるオーバーオール。愛用の時計を永く使うためにも、3年に1回はオーバーオールに出すようにしたい。

Qクォーツ式と機械式をひと目で見分ける方法はある?
A「AUTOMATIC]の表記があれば自動巻きだが、秒針の動きで見分ける方法もある。連続して針が動くのが機械式、1秒ずつカチッ、カチッと動くのがクォーツ式。クォーツ式の場合、秒針を動かすときの消費電力が大きいため、1秒に1回だけ針を動かしている。

Qクォーツ式時計の電池交換はいつすればいい?
Aエアロスペースのようにバッテリー残量表示機能がついているものは、それを目安に。ないものは定期的に電池交換をした方がいい。目安としては2~3年に1回のペースで。

Qパーペチュアル・カレンダーは本当に永久に修正しなくてもいい?
A閏年までシステムに組み込まれた複雑な機構をもつパーペチュアル・カレンダーだが、永久に修正をしなくていいわけではない。2100年にはグレゴリオ暦と太陽年の実際の長さのズレを修正するために、閏年でありながら2月29日が存在しない。よって、この年の3月1日には、調整をしなければならない。